シアル酸に副作用はある?美容と健康ためにシアル酸を取り入れるときの注意点
シアル酸は、感染症予防や免疫力の向上、美容効果などが期待できる注目の成分です。しかし効果的な成分だけに、副作用も気になりますよね。本記事では、シアル酸の副作用や摂取時の注意点について解説します。
シアル酸に副作用はない
結論から言うと、シアル酸に副作用の心配はありません。シアル酸はもともと体内に存在する物質であり、さまざまな薬理試験でも安全性に問題ないことが確認されています。
また、シアル酸が多く含まれているツバメの巣は漢方としても用いられてきました。中国の医薬書「本草綱目」には「燕の巣は副作用もない」といった記載があり、ここからもツバメの巣(シアル酸)の安全性が読み取れます。
そもそもシアル酸とは?
そもそもシアル酸とは、人間の体内にも存在する糖の一種です。細胞の表面や中に存在し、細胞同士の情報伝達を担っていると考えられています。
健康や美容に対する期待できる効果としては、抗ウイルス効果、シミ予防・改善効果、シワ・たるみの予防・改善効果、育毛効果、学習能力の向上などが挙げられます。
ここからは、シアル酸がどのようなものなのかや、どのような食べ物に多く含まれているのかを解説します。
シアル酸は糖鎖を構成する糖の一種
参照 https://tsubame-lab.jp/effect-efficacy/407.html
シアル酸は糖の一種です。人間の体内では、細胞の表面や中にある「糖鎖」の先端に存在しています。糖鎖は細胞同士の情報伝達の役割を担っており「細胞のアンテナ」という別名も。
その先端に存在するシアル酸は、情報伝達において特に重要な存在であり、たとえばウイルスや細菌といった異物がシアル酸に触れると、その情報が細胞の中に取り込まれます。その後、免疫細胞は糖鎖を通じて、異物への攻撃指示を出すのです。このように、シアル酸は免疫システムの維持には欠かせない存在だといえます。
シアル酸を多く含む食べ物
参照 https://cart.bi-su.jp/beauty_ingredients.html
シアル酸を多く含む代表的な食べ物が、ツバメの巣(アナツバメという鳥の分泌物で作られた巣)です。中華料理の高級食材というイメージがある方も多いでしょう。
また、働き蜂が女王蜂のためだけに作り出すローヤルゼリーにもシアル酸が含まれていますが、ツバメの巣はローヤルゼリーの200倍ものシアル酸を含んでいます。
その他に、牛乳や卵にもシアル酸は含まれていますが、いずれもツバメの巣の含有量にくらべればごくわずかです。
シアル酸の効果
シアル酸に期待できる効果には、以下のようなものがあります。 ・美容効果 ・育毛促進効果 ・免疫力を高める効果 など 詳しくは以下の通りです。
美容効果
シアル酸には、保湿効果、肌のバリア機能を高める効果、肌の炎症を抑える効果など、さまざまな美容効果が期待できます。 まず、肌のバリア機能とは、外部からの刺激から守ったり水分の蒸発を防いだりする、肌に備わっている機能のことです。そして、バリア機能低下の大きな要因が乾燥。シアル酸には水分保持機能があり、肌を保湿し、バリア機能向上にもつながるとされています。 また、炎症の原因の一つは、体を守るために好中球という免疫細胞が活性酸素を作り出すこと。しかし、シアル酸が存在していると好中球による活性酸素産生が抑制され、炎症も抑えられると言われています。 シアル酸の効果の詳細はこちら
育毛促進効果
毛を剃ったマウスを用いた実験で、シアル酸を塗ったり経口投与したりしたところ、マウスの育毛が促進されたという結果が出ました。人間においても育毛促進効果は期待でき、薄毛の人の頭部にシアル酸を塗ったところ、6人中5人で薄毛の改善が確認されました。 これには、IGF-1という成長因子が関わっていると考えられます。IGF-1は体内のさまざまな組織に存在するもので、細胞の成長の促進に関わっているため、育毛促進にもつながるとされています。 マウスを用いた実験では、マウスの皮膚にシアル酸を塗布したところ、皮膚のIGF-1濃度が1.5~2倍増加したことが確認されました。このことから、シアル酸はIGF-1の発現を促進し、育毛に寄与すると考えられます。 参考 岡嶋 研二,”唾液成分シアル酸の育毛効果ーその発現メカニズムと薄毛治療への応用ー”,FRAGRANCE JOURNAL,37(10),43-47(2009) シアル酸を含むツバメの巣の育毛効果の詳細はこちら
免疫力を高める効果
シアル酸が構成する糖鎖が、免疫機能において重要な役割を担っているというのはすでにお伝えした通りです。 そして、糖鎖を構成する糖鎖栄養素の中でも、シアル酸は非常に重要な存在と言えます。シアル酸は糖鎖の先端に位置しており、体内に病原体などの異物が侵入したときには、いち早くその情報をキャッチします。そして、その異物がどんなものなのかを判断し、糖鎖を介して他の細胞に攻撃の指示をすると考えられています。 なお、シアル酸はインフルエンザウイルスにも有効だということがわかっており、タミフル(抗インフルエンザ薬)はシアル酸の構造をもとにつくられています。 シアル酸と免疫力の詳細はこちら
美容効果が期待できるシアル酸の取り入れ方
シアル酸にはさまざまな健康・美容効果が期待できるため、取り入れたいと思った方も多いのではないでしょうか。頻繁にツバメの巣を食べることは難しいので、ツバメの巣エキスやシアル酸を配合したサプリメントや美容ゼリー、化粧品などを使うのがおすすめです。
シアル酸配合のサプリメントや美容ゼリー
サプリメントや美容ゼリーなら、少量を飲食するだけでいいので手軽ですよね。シアル酸以外にも美容効果が期待できる成分がプラスされているものが多いので、さらなる効果も期待できそうです。
シアル酸配合の化粧品でスキンケア
シアル酸配合の化粧品を使えば、肌にダイレクトに届けることができ、高い美容効果が期待できそうです。化粧水、美容液、乳液、クリームと、ライン使いするのがおすすめです。
シアル酸を取り入れるときの注意点
シアル酸を取り入れるときは、過剰摂取しない、薬との飲み合わせに注意する、高品質なものを選ぶといったことに注意する必要があります。詳しく解説します。
過剰摂取しない
シアル酸には副作用の心配はないとお伝えしましたが、どんなものでも過剰摂取すれば健康を害する可能性があります。特にサプリメントは食品と違って簡単に満腹にはなりません。さらに、小さな錠剤に成分が凝縮されているので、飲みすぎると成分の過剰摂取につながり、体にとって悪影響となることが考えられます。そのため用法用量はしっかり守りましょう。
薬との飲み合わせに注意する
病気などで薬を飲んでいる場合、健康食品と薬の相性が悪いと薬の効果が弱まったり、体に悪影響を及ぼすことがあります。そのため、服薬中の方が健康食品を取り入れるときは、かかりつけ医などに相談すると安心です。
高品質なものを選ぶ
参照 https://cart.bi-su.jp/beauty_ingredients.html
ツバメの巣を配合した健康食品や化粧品を選ぶときは、その品質に注意が必要です。というのも、ツバメの巣は偽物や養殖物も多く出回っており、そのようなものでは効果が期待できないばかりか、体に悪影響を及ぼすこともあるためです。
偽物とは、食感が似た全く別の食材でつくったものや、粗悪品に着色したようなもののこと。過去には発がん性物質を加えた業者が摘発されたこともありました。養殖物は、ビルなどでツバメに作らせた巣のこと。天然物とは全く異なる環境で営巣するため、栄養成分が少ないことがわかってきています。
ではどんなものを選べばいいのでしょうか。本物の中でも品質が高いと言われるのが、マレーシアで採れるツバメの巣。政府から許可されなければツバメの巣の採取はできないため、政府からの天然証明書などが発行されているメーカーなのかどうかを確認しましょう。
シアル酸に副作用はなし!でも健康食品の過剰摂取は控えよう
シアル酸は人間の体内にも存在するものでもあり、基本的には副作用の心配はありません。しかし、シアル酸を含む健康食品の過剰摂取によって体調を崩す可能性は否定できないため、用法用量を必ず守りましょう。
また、薬との飲み合わせに注意したり、高品質なものを選んだりすることも大事。正しく選んで正しく使い、シアル酸で美と健康を目指しましょう。